炉ばたワコー
2013年 12月 20日
大阪は御堂筋本町駅からちょっと入ったところ。
ここはホンマにオフィス街かいって、おそらくほとんどの人がツッコむであろうディープな炉辺がそこにあります。

入口はさびれたというか倒産して潰れた商店街、ドアはビニール、道端にテーブル置いて飲んでいる感じのおっさんたち。
「別館」と言って案内された急な階段を上るとそこは「昭和」の世界。

ビールをピッチャーで頼んだら出てくるグラスは、ビール6缶セットのおまけ風から、これ普通の100均の焼酎コップやん、までバラバラ。おまけに、メニューには値段が全然書いてない。
あらかじめ食べログで情報仕入れてなかったら、ちょっと怖い感じがするかも。
さつま揚げ
お刺身(まぐろ、寒ブリ、カワハギ)

国産ハラミ デラックス

大海老

下仁田ネギ照り焼き

ハート型焼きおにぎり

でも、食べ物はどれも美味しい!さすがに、ここでしか食べられない!ってものはないけど、鮮度はいいし焼き具合もいい感じです。個人的なおすすめは「さつまあげ」と「ハラミデラックス」、お刺身も美味しかった。
料理ができるたびにギシギシ・バタバタとすごい音を立てながら運んできてくれるのまで、雰囲気あります。
単純に安くて美味しい料理目当てでもよいし、県外から来た大阪らしさの片鱗を味わいたい客人にも多分「ド・ストライクゾーン」なワコーさんを一度、お試しあれ。
■炉ばたワコー
■大阪市中央区南本町3-4-9 本町センター街
■050-5869-2132(予約)
■平日(月~金)18:00-26:00 土18:00-23:00 日祝休日
■りりたLINK
main page(旅行記他)
wine page(飲んだワインの記録)
nanmori page(本ブログ)
nagonyan page(名古屋在住時)
hiroshima page(広島在住時)
ここはホンマにオフィス街かいって、おそらくほとんどの人がツッコむであろうディープな炉辺がそこにあります。

「別館」と言って案内された急な階段を上るとそこは「昭和」の世界。

あらかじめ食べログで情報仕入れてなかったら、ちょっと怖い感じがするかも。
さつま揚げ






料理ができるたびにギシギシ・バタバタとすごい音を立てながら運んできてくれるのまで、雰囲気あります。
単純に安くて美味しい料理目当てでもよいし、県外から来た大阪らしさの片鱗を味わいたい客人にも多分「ド・ストライクゾーン」なワコーさんを一度、お試しあれ。
■炉ばたワコー
■大阪市中央区南本町3-4-9 本町センター街
■050-5869-2132(予約)
■平日(月~金)18:00-26:00 土18:00-23:00 日祝休日
■りりたLINK
main page(旅行記他)
wine page(飲んだワインの記録)
nanmori page(本ブログ)
nagonyan page(名古屋在住時)
hiroshima page(広島在住時)
by ririta8500g
| 2013-12-20 22:17
| ごはんの時間~和