亀すし 総本店
2013年 11月 12日
本日の南森ぱとろ~るは、我が家の回らないお寿司屋さんと言えばココ!「亀すし 総本店」です。
我が家では、カメいこか、って言えばこちらになります。まぁそう度々行ける身分でもありませんが。
この日は、土曜日の夕方。かなり早めの夕食ですが、いつ行ってもそれなりに席が埋まっているのが凄いです。
1)しまあじ

2)とろ

3)平目

4)はまち

5)貝柱

6)いわし

7)こはだ

8)サーモン

あと、ビールと定番の赤だしをいただきました。
日によってネタ(特にとろ)はよし悪しがありますが、価格を考えると納得してしまいます。お腹いっぱいいただいても5千円を超えることはまずありませんから。
昔はもうちょっと赤だしが濃厚で深みのある味わいだったんだけど、それがちょっと残念に思っています。
■亀すし
■大阪市北区曽根崎2-14-2
■050-5869-3144(予約)
■12:00~22:00(閉店22:30、月曜は16:00~)無休
我が家では、カメいこか、って言えばこちらになります。まぁそう度々行ける身分でもありませんが。
この日は、土曜日の夕方。かなり早めの夕食ですが、いつ行ってもそれなりに席が埋まっているのが凄いです。
1)しまあじ

2)とろ

3)平目

4)はまち

5)貝柱

6)いわし

7)こはだ

8)サーモン

あと、ビールと定番の赤だしをいただきました。
日によってネタ(特にとろ)はよし悪しがありますが、価格を考えると納得してしまいます。お腹いっぱいいただいても5千円を超えることはまずありませんから。
昔はもうちょっと赤だしが濃厚で深みのある味わいだったんだけど、それがちょっと残念に思っています。
■亀すし
■大阪市北区曽根崎2-14-2
■050-5869-3144(予約)
■12:00~22:00(閉店22:30、月曜は16:00~)無休
亀すし 総本店 (居酒屋 / 東梅田駅、梅田駅(阪神)、梅田駅(大阪市営))
夜総合点★★★☆☆ 3.5
by ririta8500g
| 2013-11-12 01:09
| ごはんの時間~和